158107
Monologue  ひ と り 言


[
トップに戻る] [新着] [ワード検索]
*--- Contents ---*
1.光が見える   76歳の誕生日に登る大岳山   NASの覚書   不忍池   上野公園で   今日は141回目の配信   InterBEE 2022 会場にて   懐かしの歌をギターで歌う。   ライブの楽しみ   ホームページ更新中
2.毎日配信は・・・   ライブ配信111回を迎えて   久しぶりの投稿   動画制作講座の講師は何を求められるか?   こころ旅   YouTube情報   著しく変わる社会   System サーバーについて   思い出の上野の美術館   テザリング
3.Stream Deckが活躍   ネット回線1G   何度もやれば叶えられるかも   自分に自信を持つという事   やめてしまえばそこまでです。   コロナ禍です   自分はビデオ屋   卒業ビデオアルバム   八王子ビデオサークル   9月の青空帰ってきた
4.毎日社説に賛同いたします   毎日新聞   新聞切抜   八王子ビデオサークル   今朝カメラ(マクロレンズ)で花を撮る   ビデオ講座を企画   八丈学の写真   首都大学東京野外講座 八丈学入門   八丈島への思い   コンサートよかったです。
5.風邪気味   クリスマスの夕べ   Facebook凝りすぎ(笑)   物流と決済方法   日本の田舎    日曜日の朝に寄せて   まいったWindows   Wikipedia考察   Wikipediaさんと仲良く   11月の競書から書式変更
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧

▼Go down
ビデオサロン2014/11/28(金曜) No.277

ビデオの情報源はビデオサロンに負うところが大きい。
12月号に「映像802」映写会の様子を伝える記事が掲載されている。一緒に勉強させてもらった者として又ビデオを愛する者として今後のご活躍を祈りエールを送りたいと思います。

幕張開催のInter Beeも終了したようだ。参加申込書を予めネットで申し込み入口でかざせばOKという。時代は進んでいる。残念ながら所用で行けなかったがそのレポートをネットから伝わってくるのは、4Kの時代が押し寄せて来ているなぁという印象を抱いた。

ビデオクラブの事も含めてこの先どういう展開になるのかとても予測ができません。師走は目の前、時間が経つのがかってないほど今年は早いと感じています。


 

ジャコバサボテン2014/11/16(日曜) No.274

庭先にほったらかしにしておいたジャコバサボテンが花を開いたのであわてて家の中にいれた。

レンズをマクロに換えて撮影する。


 

イチョウ2014/11/16(日曜) No.273

玄関先のイチョウの葉が色づいた。


 

携帯からのアツプ2014/11/16(日曜) No.272

携帯で撮影した写真をそのまま送ると大きすぎので一旦自分宛にメールで送信しリサイズ(小)にて送信する、これによって小さい画像となる。

多摩魅力発見で学んだこと、サークルをカレンダーの裏に大きく書いてそこに円を描き、構造を分けてポストイットで視覚化するという。シナリオの構成を図式化する。

2分間の中に文字で表現する部分、録音されたセリフの音声を内側に貼り付ける。線上に写真を配置する。自分の考えをこの円上にポストイットに書き込み貼り付ける。 Missing Ring とか言っていたと記憶する。
要は構造を分けて心も身体も使う。
以下要点を記す
@リズムは70脈 リズムを体感し音楽的にやる
A編集は俳句的
B関わりの方法 付加価値 → 遠くする → 近くする
高悟帰俗 → 高い技術を低くする。カジュアルダウン

communication brake down 着物にしか使えなと思っていた
会津がすりを ストールにした。これは高い技術の汎用性を着物から現代風日常使う物に「高悟帰俗」というようなお話しでした。


この写真のアップロードは、掲示板システム的に無理でした。

ただ、昨日大きなことは、アイホーンのインターネット共有を利用してノートパソコンをLAN線なくしてネットサーフィンができるうことを学んだ。

その機能を利用してここにアップすることができました。超嬉しい!

以上



 

秋の日2014/11/07(金曜) No.271

陣馬山にいってきました。

映像祭が11月8日に開催されます。娘達夫妻は今回は会場には見にこれないので、家のビデオで出展する作品を見てもらいました。

年々レベルが上がってきていると、遠まわしに言ってくれました。


 

文化祭2014/11/03(月曜) No.270

トヨタ東京自動車大学の文化祭を見てきました。

丁度、椚田中学校のブラスバンドの演奏の時間に間に合いました。
東京都吹奏楽コンクール金賞受賞

平成26年度第54回東京都中学校吹奏楽コンクール第6日目(8月7日)が、府中の森芸術劇場で行われ金賞を受賞された。椚田中HPより。

いい音を出していました。フィナーレは華々しく楽器をかざしていました。

焼きソバを食べました。


 

投稿ビデオの掲載2014/10/20(月曜) No.269

ビデオSALONの雑誌に投稿ビデオが掲載されました。

http://www.genkosha.com/vs/video_park/cat771/entry/201411.html

15番目の「江ノ島」という題の作品です。

ビデオサロンさんに掲載して頂き感謝と共に更に頑張ってゆきたいと
思います。


 

銀杏(ギンナン)真っ盛り2014/10/08(水曜) No.268

多摩魅力発見隊にて西八甲州街道ぞいにやってきました。

イチョウの葉はまだ緑色ですがギンナンがたくさんなっていました。

季節は秋です。うつろぐ季節、もの思いに耽ってばかりはいられない。文字起こしという作業が待っています。


 

江の島シーキャンドル2014/10/05(日曜) No.267

ビデオ撮影

八王子映像祭に出品する「江の島シーキャンドル」夜撮影して来ないとタイトル通りにはならないということを認識して取材してきました。

江の島資料館も見てきました。
自分で撮った映像を使って編集することとします。

https://www.youtube.com/watch?v=Kp6We11xGEk&list=UUDcPWFKrV1y-0atZjLd3P1Q

虫の鳴き声があるところで三脚撮影し、場所場所のカットを貼り付けた為少し雰囲気が変になっています。


 

多摩魅力発見隊9/202014/09/22(月曜) No.266

昨年度受講生による体験談、身体の使い方(講師:榎田さん)実技指導

我が家の生活は椅子で生活していますので座ることはありません。畳の上での正座・蹲踞(そんきょ)挨拶など遠い昔のこととなります。

昔、柔道クラブでそれなりに正座や蹲踞を体験していますが、それ以来の身体の動かしかたでした。日本人の持っている矜持をあらためて知らされた気分でした。

立ち居振る舞いが出来れば、編集がうまくなるそうです。相通じるものがあるのでしょうね、一生懸命身体を動かして、次の日筋肉痛です。

講座を車座で受けています。写真はスマホにて撮影

▲Go up



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m45 :Edit by Yamamoto -

- Edit by michi 2009.02.01-